基本編 病気

* A q u a M o d e *
【様々な病気】

熱帯魚も人と同じ、色々な病気にかかります。

病気にかかった時にどういう対処法をすればよいかを覚えておきましょう。

2/10^20:12[編集]
[レスをする]
[最新順][古い順]
* A q u a M o d e *

◎白点病◎

病気の中でももっともよく知られたものです。
カラダ全体に白いポツポツが出来る病気です。
この病気は進行が早く、致命傷ともなるため、ヒレに1つでも白点を見たりしたら、治療することが大切です。
治療法はメチレンブルー溶液かグリーンFクリアーを使い、規定量にて薬浴します。

早めの発見と正しい治療で治る病気です。

2/10^22:57[編集]
* A q u a M o d e *

◎ヒレ腐れ◎

尾ぐされ病などと言われる病気で、尾びれや背びれが端から溶けていくようになくなって行く病気です。
細菌性の病気ですが、症状によっては他の魚にかじられているだけのこともあり、判断が難しい病気でもあります。
治療法としては2パターンあります。
まず一つは新しい水に魚を移す。これだけで治る場合もあります。

2つ目は魚病薬での薬浴。2パターンのやり方があります。
1つ目。グリーンFゴールドを水槽の規定量溶かし薬浴します。
2つ目はエルバージュエースを水槽の規定量の1/3量の濃度で溶かし、薄目の濃度で薬浴させる方法です。
ビキナーの方にはグリーンFゴールドを規定量使う治療法のほうが安全です。

2/10^20:43[編集]
* A q u a M o d e *

◎マツカサ病◎

全身のウロコが立ってしまい、ちょうどマツボックリのような外見になります。
原因は飼育水の悪化です。

治療法は、グリーンFゴールドで薬浴です。

伝染はほとんどありませんが、小型魚は治療が難しくなります。隔離しての治療がベストと考えます。

2/10^20:33[編集]
* A q u a M o d e *

◎カビ病◎

口が白くなり、やがてカビが生えたように毛状のものが口全体を多い、呼吸困難となり死に至ります。非常に伝染力が強く、短時間で蔓延します。
治療法としては、塩を水10Lに対し40〜50g投入するか、グリーンFゴールドなどの魚病薬にて薬浴します。


2/10^20:25[編集]
* A q u a M o d e *

◎ハリ病◎

グッピーなどの稚魚期に尾びれがたたんで針のようになってしまうことからこう呼ばれます。
水槽の中で1匹でもこの症状が出ている魚を見つけたら、塩を水10Lに対し40〜50g投入します。
この病気の原因はろ過が上手く行っていない(ろ過をしてくれるバクテリアがしっかりといない)状態の水槽に、多量の餌を与えてしまった場合が多いです。

2/10^20:19[編集]

<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
無料ホムペ素材も超充実ァ